報道・広報

河川愛護月間について(7月1日〜 7月31日)
〜川が好き川にうつった空も好き〜

平成20年6月24日

国土交通省では、昭和49年から毎年7月を「河川愛護月間」と定め、河川愛護運動を実施しています。
本年度も、実施要綱(別添1)に基づき、各地方整備局等、都道府県、市町村が主体となって、地域住民、市民団体、河川愛護団体、関係行政機関等の協力を得て、「川が好き川にうつった空も好き」を推進標語として、流域全体の良好な河川環境の保全・再生を積極的に推進するとともに、国民の河川愛護の意識の醸成を図ります。
また、河川愛護月間推進特別事業として絵手紙の募集を行うこととしております。
(別添2:「河川愛護月間」"絵手紙"募集要領)

添付資料

【記者発表】河川愛護月間について(PDF形式:112KB)PDF形式

【別添1】H20河川愛護月間実施要綱(PDF形式:93KB)PDF形式

【別添1】H20河川愛護月間実施ポスター(PDF形式:427KB)PDF形式

【別添2】「河川愛護月間」"絵手紙"募集要領(PDF形式:2320KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省河川局治水課企画専門官 森(もり)
TEL:(03)5253-8111 (内線35512) 直通 (03)5253-8450(夜間)
国土交通省河川局治水課課長補佐 加邉(かべ)
TEL:(03)5253-8111 (内線35632) 直通 (03)5253-8450(夜間)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /