河道閉塞が発生した流域の水位や雨量を携帯電話で配信
「川の防災情報」に専用サイトを開設
平成20年6月20日
6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震により河道閉塞が発生した流域(磐井川 いわいがわ、迫川 はさまがわ、二迫川 にはさまがわ、三迫川 さんはさまがわ)の水位と雨量の情報を「川の防災情報」(携帯電話向け、パソコン向け)の専用サイトにおいて提供していますのでお知らせします。
雨や土砂災害による二次災害の防止等にお役立てください。
携帯電話向け
携帯電話用QRコードは添付の報道発表資料にありますのでご参照下さい。
パソコン向け
今後、水位計や雨量計が増設された場合、順次情報提供を行う予定です。
報道発表資料(PDF形式:123KB)PDF形式
別紙(PDF形式:1224KB)PDF形式
お問い合わせ先
- 国土交通省河川局河川計画課河川情報対策室企画専門官 安原達
-
TEL:(03)5253-8111
(内線35382)
- 国土交通省河川局河川計画課河川情報対策室河川情報係長 早川潤
-
TEL:(03)5253-8111