平成30年9月3日
国土交通省は、平成30年度(第11回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の受賞事例を決定しました。
表彰式は9月10日(月)に開催し、石井国土交通大臣から表彰状を授与する予定です。
国土交通省では、健全な水循環、資源・エネルギー循環を創出する「循環のみち下水道」に基づく優れた取組を、国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」として表彰しています。今年度は、岐阜県恵那市の「誰もが利用できるマンホールトイレに向けて」をグランプリに決定するほか、部門賞9件を決定しました。
受賞団体の功績を称えるため、下記のとおり、「下水道の日」である9月10日に表彰式を開催します。
記
1.日 時 平成30年9月10日(月)13時15分〜13時50分
2.場 所 中央合同庁舎3号館 10階共用会議室A
3.次 第 (1)国土交通省挨拶
(2)表彰状授与
(3)グランプリ受賞団体 挨拶
(4)記念撮影
4.受賞事例
別紙に受賞団体及び受賞案件名を記載しています。
各受賞案件の詳細については、以下のリンクをご参照ください。
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000579.html
5.その他
・大臣は公務の都合等により出席できない場合がありますので、ご了承ください。
・報道関係者に限り、取材・撮影可能です。取材をご希望される方は、9月6日(木)までに「会社名」「氏名」「連絡先」を下記の問い合わせ先までご連絡願います。
▼昨年度の表彰式の様子