平成30年9月7日
○しろまる平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震に対して、TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を国土交通省北海道開発局に加え、東北・関東・北陸・中部地方整備局等から広域的に派遣しているところです。
○しろまる既に活動している先遣班に続き、北海道・東北・関東・北陸・中部・中国地方整備局から被災状況調査班・応急対策班を広域派遣し、200人を超える体制で復旧に向けた活動を実施します。
■しかく広域的なTEC-FORCE隊員派遣 (9月7日時点)
北海道開発局 リエゾン、先遣班、被災状況調査班
東北地方整備局 先遣班、被災状況調査班
関東地方整備局 先遣班、被災状況調査班
北陸地方整備局 先遣班、被災状況調査班
中部地方整備局 先遣班、被災状況調査班、応急対策班
中国地方整備局 応急対策班
※(注記)被災状況調査班とは・・・現地踏査等により、道路や河川等の被害状況を把握し、被害の拡大防止、応急復旧等を技術的に支援します。
応急対策班とは・・・・・・・国が保有する照明車、排水ポンプ車等の資機材を活用し、被災地の応急対策を支援します。
■しかく主な災害対策用機械出動状況 (9月7日13時時点)
遠隔操縦式バックホウ 計4台 北海道・東北・北陸・中国より派遣
照明車 計25台 北海道・東北・北陸・中部・中国より派遣
※(注記)今後、さらに九州地方整備局等からの派遣を予定しています。
【9月7日13時時点 取りまとめ】
http://www.mlit.go.jp/common/001253195.pdf