報道・広報

<平成30年7月豪雨関連>
広島県庁に本省幹部職員を派遣し、被災者支援機能を強化
〜関係機関との調整や意思決定を迅速に〜

平成30年7月13日

国土交通省では、「国土交通省被災者生活支援チーム」を立ちあげ、被災者の方の住まいの確保や、円滑な支援物資の搬送などに省をあげて取り組んでいます。
本日より、被災者支援の機能を強化するため、新たに本省より幹部職員をリエゾン(情報連絡員)として広島県庁に派遣しました。
これにより、高度な調整や迅速な意思決定が可能となり、よりスピード感をもって被災者支援を行ってまいります。

しろまる派遣日:平成30年7月13日(金)〜

しろまる派遣先:広島県庁

しろまる派遣者:国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課
事業総括調整官 吉田 邦伸 (よしだ くにのぶ)
(注記) リエゾン(Liaison,「仲介、橋渡し等」という意味のフランス語)

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 防災課 災害対策室 堀・木村
TEL:03-5253-8111 (内線35-832・35-833) 直通 03-5253-8461 FAX:03-5253-1607

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /