報道・広報

淀川水系芥川流域において「特定都市河川」の 指定に向けた手続きに着手
〜「大塚切れ」の地で取り組む、流域治水の本格的実践〜

令和7年3月25日

国土交通省では、大阪府及び京都府の淀川水系芥川流域において、特定都市河
川浸水被害対策法に基づく「特定都市河川」の指定に向けた手続きに着手しまし
たのでお知らせします。

しろまる 国土交通省では、令和3年11月に全面施行された流域治水関連法の中核をなす特定
都市河川浸水被害対策法に基づき、順次、特定都市河川の指定を全国の河川に拡大
し、法的枠組みや新たな予算制度・税制を最大限活用した「流域治水」の取組を加速
化することとしています。

しろまる この度、一級河川淀川水系芥川等において、「特定都市河川」の指定に向けた手続
きに着手しました。

しろまる 今後、同法第3条第8項の規定に基づき、関係機関(芥川流域に係る大阪府、京都
府、高槻市、京都市の長)への意見聴取を行います。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

別紙1(PDF形式)PDF形式

別紙2(PDF形式)PDF形式

参考(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

〇河川に関すること 水管理・国土保全局 治水課 課長補佐 富本 和也、係長 野中 航太
TEL:03-5253-8111 (内線 35‐582, 35‐684) 直通 03-5253-8455
〇下水道に関すること 水管理・国土保全局 大臣官房参事官(上下水道技術) 課長補佐 外園 明成、係長 長谷川 智明
TEL:03-5253-8111 (内線 34-324, 34-314) 直通 03-5253-8432

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /