令和5年6月22日
気候変動により更なる災害の激甚化・頻発化が予測されているなか、治水対策として十分に活用できていない地下空間の効率的な活用に向け、有識者等による勉強会を下記のとおり開催します。
■しかく開催概要
1. 日 時:令和5年6月26日(月)15:00〜17:00
2. 形 式:対面およびWEB会議併用
3. 議 事:
・第2回勉強会での主なご意見
・地下河川の施工に関する技術等について事例紹介
4.委 員:別紙参照
5.取材等:
・本勉強会はWEB上でのみ傍聴が可能です。回線容量の都合上、傍聴の接続は1人・1
社(団体)につき1回線とさせていただきます。
・WEB 傍聴を希望される方は
6月23日(金)12:00までに以下のとおりメールにて
ご連絡ください。期日までにご連絡いただいた方にWEB 会議傍聴用URLおよび会議資
料を送付します。
件 名: 【WEB傍聴希望】第3回浸水被害軽減に向けた地下空間活用勉強会
本 文: 氏名(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)
送付先:hqt-chika-katsuyo
■しかくgxb.mlit.go.jp
(
■しかくを@に置き換えてください。)
・会議資料及び議事要旨は後日、国土交通省ウェブサイトに掲載します。