河川上空を活用したドローン物流の更なる活性化に向けて
〜実証実験の参加者を募集します!〜
令和4年7月14日
物流分野等の担い手不足や地方部の人口減少・高齢化等が進行する中、障害物の少ない河川上空での、ドローン物流の実装を促進することで地域課題の解決や地域活性化が期待されます。
また、河川巡視へのドローンの活用も検討が進められており、将来的に巡視用ドローンも含め複数のドローンが河川上空を飛行することが想定されます。
そこで、河川上空におけるドローン物流の更なる活性化に向け、河川上空を飛行ルートとして活用する際のルールづくりの必要性や支援策等を検討するため、河川空間を活用したドローン物流の実証実験の参加者を募集いたします。
○しろまる実証実験の概要
(1)公募期間 令和4年7月14日(木)〜 8月26日(金)17時まで
(2)実施内容 別紙1及び別紙2参照
(3)応募主体 民間事業者、地方公共団体、河川管理者のいずれか
※(注記)応募資格の詳細や費用負担その他公募内容の詳細は別紙1及び別紙2を参照ください
○しろまる全体スケジュール
R4.8頃 参加者の決定
R4.9〜R5.3 実証実験(現地実証/意見交換会)の実施
➡ 国土交通省においてマニュアル作成・支援策等へ反映
○しろまる公募説明会の開催について
(1)日時 令和4年7月21日(木)16:00〜17:00
(2)開催方法 WEB会議(Microsoft Teamsによるオンライン開催)
(3)参加申込 公募要領に従い、メールで申し込みください。
(〆切:令和4年7月20日(水)12:00まで)
添付資料
別紙1 実証実験概要
別紙2 公募要領
別紙3 応募様式
お問い合わせ先
- 国土交通省水管理・国土保全局河川環境課 村山、坂本
-
TEL:03-5253-8111
(内線35-432、35-433) 直通 03-5253-8447 FAX:03-5253-1603
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。