「新たなステージに対応した防災・減災のあり方に関する懇談会」(第3回)の開催について
平成26年11月21日
「新たなステージに対応した防災・減災のあり方に関する懇談会」(第3回)を下記の通り開催いたしますので、お知らせいたします。
(1)
日時
:
11月26日(水)18:00〜 20:00
(2)
場所
:
幹部会議室(中央合同庁舎第3号館4階)
(1)
新たなステージに対応した防災・減災のあり方について
(2)
その他
・
資料及び議事録については、会議後に国土交通省ホームページにて公開します。
・
懇談会は報道関係者に限り傍聴が可能です。なお、撮影は冒頭のみ可能です。
・
なお、傍聴を希望される場合は、11月25日(火)18時までに、ご所属、お名前、ご連絡先を下記防災課連絡先までFAXにて登録してください。
・
傍聴される方は当日17:50に4階エレベーターホールにお集まりください。
お問い合わせ先
- 国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 防災調整官 宮武 晃司
-
TEL:(03)5253-8111
(内線35702) 直通 (03)5253-8457 FAX:(03)5253-1608
- 国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 首都直下地震対策官 藤兼 雅和
-
TEL:(03)5253-8111
(内線35713) 直通 (03)5253-8457 FAX:(03)5253-1608
- 国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 課長補佐 神山 泰
-
TEL:(03)5253-8111
(内線35739) 直通 (03)5253-8457 FAX:(03)5253-1608
- 国土交通省 大臣官房参事官(運輸安全防災)付 安全防災対策官 齋藤 輝彦
-
TEL:(03)5253-8111
(内線25604) 直通 (03)5253-8309
- 国土交通省 気象庁 企画課 企画調整官 野村 竜一
-
TEL:(03)3212-8341
(内線2226) 直通 (03)3212-6937
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。