報道・広報

第25回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について

平成24年7月9日

この度、第25回今後の治水対策のあり方に関する有識者会議を以下のとおり開催することとなりましたのでお知らせいたします。

1.開催日時等
日 時:平成24年7月11日(水)18:00〜20:00
場 所:中央合同庁舎3号館(国土交通省)11階特別会議室
主な議事内容(予定):ダム事業の検証の検討結果について 等
・大分川ダム建設事業(九州地方整備局)
・平瀬ダム事業(山口県)
・北川ダム建設事業(滋賀県)
・五木ダム事業(熊本県)
2.委員
別 紙

3.取材等
・報道関係者に限り傍聴、カメラ撮り(会議の冒頭のみ)が可能ですが、会場の都合上、事前登録制とさせて頂きます。
・傍聴、カメラ撮りを希望される場合は、7月10日(火)正午までに、傍聴にあっては氏名、所属、連絡先を、カメラ撮りにあっては所属、連絡先を
明記の上、E メールアドレス(chisuinoarikata@mlit.go.jp)までご登録ください。なお、傍聴は原則1社につき1名とさせていただくとともに、会場の
都合上、お席を用意できない場合もございますので、予めご了承ください。
・カメラ撮りを希望される方は、会議開始15分前までに11階エレベーターホールにお集まりください。
・会議の資料、議事要旨及び議事録は、後日ホームページで公開する予定です。

添付資料

【報道発表】第25回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催について(PDF形式:105KB)PDF形式

別紙 「今後の治水対策のあり方に関する有識者会議」委員(PDF形式:154KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局河川計画課河川計画調整室長 泊 宏
TEL:(03)5253-8111 (内線35361)
国土交通省水管理・国土保全局河川計画課課長補佐 尾松 智
TEL:(03)5253-8111 (内線35352) 直通 (03)5253-8445

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /