令和4年2月2日
空港における脱炭素化に向け、令和3年3月に「空港分野におけるCO2削減に関する検討会」を立ち上げ、空港施設・空港車両からのCO2排出削減および空港を再エネ拠点化する方策について検討を進めて参りました。
今般、第4回検討会を以下のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。
1.
日時
令和4年2月4日(金)15時30分〜17時00分
2.
形式
WEB形式と対面形式の併用
(場所:中央合同庁舎第3号館8階特別会議室)
3.
主な議事
(1)重点調査の結果について
(2)空港脱炭素化プラットフォームについて
(3)空港脱炭素化の目標・工程表・取組方針について
4.
取材等
一般傍聴は予定しておりませんが、冒頭のみ撮影可能です。
また、検討会終了後、17時30分頃から3号館7階A会議室にて記者ブリーフィングを行う予定です。撮影及び取材を希望される方は2月3日(木)17時までに下記のメールアドレスへご連絡ください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、マスクをご着用いただくとともに、各社原則1名でお願いいたします。また、風邪のような症状がある場合には、参加を控えていただきますよう併せてお願いします。
航空局 濱本(hamamoto-s97h3@mlit.go.jp)
航空局 吉崎(yoshizaki-h8910@mlit.go.jp)
なお検討会の資料及び議事概要については、後日、国土交通省のウェブサイトに掲載する予定です。