報道・広報

第11 回「コンクリート生産性向上検討協議会」の開催

令和4年2月28日

国土交通省では、3月1日(火)に第11 回「コンクリート生産性向上検討協議会」を開催し、コンクリート工における全体最適を図る手法の検討等について議論します。

【概要】
しろまる i-Construction のトップランナー施策のひとつである「全体最適の導入(コンクリート工の規格の標準化等)」において、建設現場の生産性向上を図る産学官の関係者が一体となり生産性向上の取組方針等を議論するため「コンクリート生産性向上検討協議会」を設置しています。
しろまる 令和4年3月1日(火)に、第11 回「コンクリート生産性向上検討協議会」を開催し、全体最適を図る手法等について検討します。
【日時】 令和4年3月1日(火) 15:00〜17:00
【場所】 Web 会議による開催
ただし、事務局は中央合同庁舎3号館11 階1150 会議室におきます
(東京都千代田区霞が関2-1-3)
【委員】 別紙1のとおり
【議題】 コンクリート工の全体最適を図る手法の検討等
【備考】 (注記) 本会議はWeb 会議であり、委員はWeb 会議で出席します
(注記) 協議会の議事は非公開としますが、事務局にて冒頭のみカメラ撮りが可能(報道関係者限り)
(注記) カメラ撮り希望の方は、当日開始15 分前までに会場へお越しの上、受付にて名刺をご提出下さい。
(注記) なお、本協議会資料は、後日、国土交通省HP に掲載します。
http://www.mlit.go.jp/tec/i-con-concrete.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式:166KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省大臣官房技術調査課 建設システム管理企画室
工事監視官 栗原 (内線22306)
技術管理係長 長谷川 (内線22336)
TEL:03-5253-8111 (内線は上記のとおり) 直通 03-5253-8221 FAX:03-5253-1536
国土交通省大臣官房公共事業調査室
主査 中尾 (内線24297)
TEL:03-5253-8111 直通 03-5253-8258 FAX:03-5253-1560

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /