報道・広報

中部地方整備局における「庄内川はん濫発生情報(演習)」及び「大井川はん濫注意情報解除(演習)」の誤発信について(第1報)

平成25年4月22日

中部地方整備局同時発表


本日13時50分過ぎ頃、中部地方整備局において、下記のとおりの演習情報が誤って発信されました。
これは、中部地方整備局内において、洪水予報等を発信するためのシステム及び関連機器の動作確認を内部で行っていたところ、誤って、外部機関が送付先に含まれる設定で発信したものです。なお、発信された2件の情報には、いずれも「演習」と記載されております。発信先の各機関には今回の誤発信を周知しているところです。

しかく発信された情報
・「庄内川はん濫発生情報(演習)」
・「大井川はん濫注意情報解除(演習)」
(注記)実際に発信された文面は別添のとおり。

しかく発信日時
・本日4月22日(月)13時50分過ぎ頃

しかく発信先
・NHK名古屋放送局、岐阜放送局、津放送局
・東海テレビ放送、名古屋テレビ放送、テレビ愛知、中部日本放送、中京テレビ、岐阜放送
・共同通信社、朝日新聞、日本経済新聞
・東邦ガス
・中部管区警察局
・陸上自衛隊第10師団
・愛知県災害対策課
・岐阜県防災課
・(財)気象業務支援センター
・中部運輸局、名古屋地方気象台、津地方気象台、岐阜地方気象台 等

以上

添付資料

(別添)庄内川はん濫発生情報(PDF形式:159KB)PDF形式

(別添)大井川はん濫注意情報解除(PDF形式:138KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 河川計画課 課長補佐 根本 深
TEL:03-5253-8111 (内線35-392) 直通 03-5253-8446 FAX:03-5253-1602

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /