ストックホルム青少年水大賞準グランプリ〜京都桂高校の生徒が冬柴国土交通大臣に受賞報告〜(お知らせ)
メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
ストックホルム青少年水大賞準グランプリ
〜京都桂高校の生徒が冬柴国土交通大臣に受賞報告〜(お知らせ)
ライン
Back to Home
平成18年12月18日
<問い合わせ先>
河川局河川計画課
【受賞報告とプレゼンテーション】
日時
:
平成18年12月21日(木)16:15〜16:40
(時間は変更になる場合があります。)
場所
:
国土交通大臣室 カメラ撮り可 ※(注記)フルオープン
受賞者
:
京都府立桂高等学校
杉本直美(3年)、古庄里美(3年)、西野冴(2年)
大臣表敬に引き続き、ストックホルムで行われた世界大会でのプレゼンテーションを再現します。
- −ストックホルム青少年水大賞について−
- 青少年版の『水のノーベル賞』。
- 世界各国の青少年を対象に、生活の質の向上及び水環境における生態系の改善に資する優れた調査研究を表彰します。
- 毎年スウェーデン王国の首都ストックホルムで開催され、グランプリはビクトリア王女殿下が自ら授与されます。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport