(内線35452)
(内線34312)
TEL:03-5253-8111(代表)
河川水域や沿岸海域における良好な生態系を保全、構築するために、モデル地域を対象に、シリカ、鉄、フミン質、微細粒子等、主に土砂に付着した栄養塩類の挙動を分析し、本地域を対象とした改善施策と連携の方策を策定するとともに、これに基づいたモデル施策に関する検討を行う。
(1)検討会の設置について
(2)モデル流域の選定について
(3)調査実施計画について など
平成16年12月7日に第1回検討会を開催、さらに2回程度検討会を開催し、年度内にとりまとめを行う予定。
検討会は傍聴可能です。ご希望の方は当日、直接会場にお越しください。なお、会場の都合により席に限りがございますので、お越しいただいても会場内にお入りいただけない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
第1回検討会
日時:平成16年12月7日(火)10:00〜12:00
場所:東海大学校友会館 朝日の間 (霞ヶ関ビル33階)
東京都千代田区霞が関3-2-5 TEL: 03-3581-6041
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport