第53回利根川水系連合水防演習への国土交通大臣の出席について

[画像:国土交通省]
第53回利根川水系連合水防演習への国土交通大臣の
出席について
ラインBack to Home

平成16年5月20日
<問い合わせ先>
河川局防災課
(内線35742,35738)

電話:03-5253-8111(代表)


  1. 演習の目的
    地域を守る水防団の士気高揚、技術の向上を図るとともに、洪水時の被害を軽減するため、行政・水防団・地域住民の連携を強化し、地域住民に水防全般に対する更なる理解と協力を得ることを目的とし、地域の水防団等による水防演習を実施。

  2. 日時及び場所
    日時:平成16年5月22日(土)9:30〜12:30
    場所:栃木県宇都宮市道場宿地先(鬼怒川左岸)

  3. 主催
    国土交通省、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、宇都宮市

  4. 協賛
    全国水防管理団体連合会、(社)日本河川協会、(社)関東建設弘済会、(社)建設広報協議会、(財)河川情報センター

  5. 協力
    陸上自衛隊、日本赤十字社栃木県支部

  6. 組織
    総裁 :国土交通大臣
    副総裁:栃木県知事
    副総裁:宇都宮市長
    統監 :河川局長
    演習本部長:関東地方整備局長

  7. そ の 他
    演習参加人数(昨年実績):24,000人(一般参加者を含む)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /