見学場所
所在地
実施日
募集人員
行事内容
主催者
二風谷ダム
北海道
沙流郡
平取町
7月28日
80名
森林再生に関するビデオ鑑賞
森林探索、ネイチャーゲーム
植樹と樹木の種の採取
採取した種を使った苗作り
ダム・発電所見学
第8回北海道森と湖に親しむつどい実行委員会
桂沢ダム
北海道
三笠市
桂沢
7月27日
7月28日
50名程度
自然環境活動(ネイチャーゲーム等)
ダム湖植栽活動、星空トーキング
魚釣り、川の泳ぎ方教室
ラフティング
桂沢ダム森と湖に親しむ旬間行事実行委員会
矢木沢ダム
奈良俣ダム
藤原ダム
群馬県
利根郡
水上町
7月24日
100名
ダム・発電所見学、水源地見学
木工教室、川遊び
森やダムのクイズ
奥利根水源地見学ツアー実行委員会
大川ダム
福島県
会津若松市
大戸町
7月20日
50名
ダム提体内見学、ダム湖面巡視、周辺森林の散策
森と湖に親しむ旬間実行委員会
小渋ダム
長野県
上伊那郡
中川村
8月上旬
60名
(バスの都合)
小渋ダム教室(ダム・発電所見学、湖内巡視体験、ダム管理演習)
天竜川ダム統合管理事務所
岩屋ダム
岐阜県
益田郡
金山町
8月上旬
約300名
湖上体験(貯水池内)
スタンプラリー、デザイン工作教室
事業概要説明
岩屋ダム水まつり実行委員会(岩屋ダム管理所)
島地川ダム
山口県
新南陽市〜
都濃郡鹿野町
7月下旬
80名
(父兄を含め
ると150名)
ヤマメのつかみ取り、水辺の教室
クルージング、木工教室
島地川ダム周辺環境整備地区管理協議会
野村ダム
愛媛県
東宇和郡
野村町
7月28日
40名
源流探検、ダム提体内見学
朝霧湖遊覧
野村ダム管理所
松原ダム
大分県
日田郡大山町
大字西大山
7月27日
約80名
松原ダム見学、水源地域探検
工作教室、カヌー教室
森と湖の祭典実行委員会
福地ダム
沖縄県
国頭郡東村
字川田中上原
8月下旬
1,500名
(内100名)
福地ダム湖面遊覧、カヌー体験
ウコール山及び玉辻山散策
福地川水遊び、ステージイベント
福地ダムまつり実行委員会