ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会保障審議会(児童部会ひとり親家庭への支援施策の在り方に関する専門委員会)> 第12回 社会保障審議会児童部会ひとり親家庭への支援施策の在り方に関する専門委員会 資料
令和元年10月31日
(照会先)
子ども家庭局家庭福祉課
母子家庭等自立支援室
室長補佐 川岸(内線4884)
生活支援係 浜田(内線4887)
(電話) 03(5253)1111
第12回 社会保障審議会児童部会ひとり親家庭への支援施策の在り方に関する専門委員会 資料
令和元年10月31日(木)
14:00〜16:00
中央合同庁舎第5号館 11階 共用第8会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
14:00〜16:00
中央合同庁舎第5号館 11階 共用第8会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
<配付資料>
- PDF 全体版
【分割版はこちらから】
- PDF 議事次第
- PDF (資料1)ひとり親家庭等への支援施策に係る検討について
- PDF (資料2)母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針について(全体像)
- PDF (資料2-1)母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の家庭生活及び職業生活に関する動向
- PDF (資料2-2)母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針に定められた施策の実施状況(平成27年度〜平成31年度)
- PDF (資料3)平成26年改正法の改正後の施策の実施状況について
- PDF (資料4)専門委員会委員等からの意見
- PDF (参考資料1)母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針
- PDF (参考資料2)平成29年度母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況
- PDF (参考資料3)令和2年度ひとり親家庭等自立支援関係概算要求の概要
- PDF (参考資料4)民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律の概要
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会保障審議会(児童部会ひとり親家庭への支援施策の在り方に関する専門委員会)> 第12回 社会保障審議会児童部会ひとり親家庭への支援施策の在り方に関する専門委員会 資料