ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第13回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
平成29年6月26日
医政局看護課 看護サービス推進室
室長補佐 穴見 翠(4173)
看護業務推進係長 瀬戸山 有美(4176)
(代表番号) 03-5253-1111
第13回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
平成29年6月26日(月)
13:00〜15:00
三番町共用会議所(第3会議室)
13:00〜15:00
三番町共用会議所(第3会議室)
○しろまる議事
1 開会
2 議題
(1)特定行為研修制度の推進について
(2)その他
3 閉会
<資料>
○しろまる全体版
- PDF (PDF:3,961KB)
看護師特定行為・研修部会委員名簿
- PDF (PDF:54KB)
議事次第
- PDF (PDF:63KB)
資料1:特定行為に係る看護師の研修制度に係る現状及び課題、今後の推進方策について
- PDF (PDF:3,264KB)
資料2:特定行為に係る看護師の研修制度の充実に向けた検討について
- PDF (PDF:161KB)
参考資料:特定行為に係る看護師の研修制度の関係法律等
- PDF (PDF:349KB)
春山委員提出資料
- PDF (PDF:157KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第13回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会