ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第11回 医道審議会保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会議事要旨(2017年2月22日)
2017年2月22日 第11回 医道審議会保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会議事要旨
○しろまる日時
平成29年2月22日(水)午後2時00分〜午後4時00分
○しろまる場所
三田共用会議所大会議室
○しろまる出席者
有賀 徹
太田 秀樹
釜萢 敏
神野 正博
桐野 高明(※(注記)高ははしごたか)
佐藤 保
高木 誠
田邊 政裕
中野 絹子
中山 洋子
春山 早苗
東 憲太郎
平井 みどり
オブザーバー 洪 愛子
(欠席者)
秋山 正子
大滝 純司
上泉 和子
木下 康仁
真田 弘美
永井 良三
○しろまる議題
(1)指定研修機関の指定について(諮問)
(2)指定研修機関の特定行為区分変更の承認について
(3)その他
○しろまる議事
(1)指定研修機関の指定について審議された。
(2)指定研修機関の変更の承認について審議された。<照会先>
厚生労働省医政局看護課看護サービス推進室
担当:室長 加藤 典子(内線4170)
係長 尾川 春香(内線4174)
電話:03-5253-1111(代)
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第11回 医道審議会保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会議事要旨(2017年2月22日)