ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第21回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
平成31年4月11日
医政局看護課 看護サービス推進室
室長補佐 奥田 清子(4173)
看護業務推進係長 浅田 祥乃(4177)
(代表番号) 03-5253-1111
第21回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
第21回医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会は持ち回り開催(書面にて審議)で開催されました。
厚生労働大臣は、保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号に規定する特定行為及び同項第四号に規定する特定行為研修に関する省令案を医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会(部会長 桐野 高明 独立行政法人国立病院機構理事長)に諮問しました。これについて、同部会で審議された結果、妥当との答申がありました。
○しろまる議事
保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号に規定する特定行為及び同項第四号に規定する特定行為研修に関する省令の一部を改正する省令案について(諮問)
<資料>
全体版
- PDF 全体版(PDF:1029KB)
看護師特定行為・研修部会委員名簿
議事次第
- PDF 議事次第(PDF:24KB)
資料
参考資料1
参考資料2
参考資料3
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医道審議会(看護師特定行為・研修部会)> 第21回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会