このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 独立行政法人評価委員会(独立行政法人評価委員会労働部会) >
  5. 独立行政法人評価委員会労働部会(第80回)議事次第

独立行政法人評価委員会労働部会(第80回)議事次第

平成25年1月23日(水)
10:00〜12:00
厚生労働省共用第8会議室

1 開会

2 議事
(1) 労働者健康福祉機構関係
[1]不要財産の国庫納付について
[2]長期借入金の実績報告について

(2) 勤労者退職金共済機構関係
組織・業務全般の見直し案について

(3) 高齢・障害・求職者雇用支援機構関係
[1]組織・業務全般の見直し案について
[2]不要財産の国庫納付等について

(4) その他
[1]総務省政策評価・独立行政法人評価委員会が行った厚生労働省所管 独立行政法人の平成23年度の業績評価(2次評価)について
[2]平成23年度の業務実績の評価結果の主要な反映状況について

3 閉会

<配付資料>

しろまる資料1-1

労働者健康福祉機構の不要財産の国庫納付について

全体版(PDF:57KB)[56KB]

しろまる資料1-2

労働者健康福祉機構の長期借入金の実績報告について

全体版(PDF:57KB)[57KB]

しろまる資料2-1

勤労者退職金共済機構の組織・業務全般の見直し案の概要

全体版(PDF:96KB)[92KB]

しろまる資料2-2

勤労者退職金共済機構の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性の概要

全体版(PDF:99KB)[95KB]

しろまる資料2-3

勤労者退職金共済機構の勧告の方向性と見直し案の対照表

全体版(PDF:161KB)[157KB]

しろまる資料2-4

勤労者退職金共済機構の組織・業務全般の見直し

全体版(PDF:140KB)[135KB]

しろまる資料2-5

勤労者退職金共済機構の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性

全体版(PDF:294KB)[286KB]

しろまる資料3-1

高齢・障害・求職者雇用支援機構の組織・業務全般の見直し案の概要

全体版(PDF:1000KB)[1.1MB]

しろまる資料3-2

高齢・障害・求職者雇用支援機構の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性の概要

全体版(PDF:124KB)[123KB]

しろまる資料3-3

高齢・障害・求職者雇用支援機構の勧告の方向性と見直し案の対照表

全体版(PDF:274KB)[265KB]

しろまる資料3-4

高齢・障害・求職者雇用支援機構の組織・業務全般の見直し案

全体版(PDF:226KB)[222KB]

しろまる資料3-5

高齢・障害・求職者雇用支援機構の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性

全体版(PDF:164KB)[162KB]

しろまる資料3-6

高齢・障害・求職者雇用支援機構の不要財産の国庫納付等について

全体版(PDF:1070KB)[898KB]

しろまる資料4-1

総務省政策評価・独立行政法人評価委員会が行った厚生労働省所管独立行政法人の平成23年度の業績評価(2次評価)

全体版(PDF:155KB)[149KB]

しろまる資料4-2

平成23年度の業務実績の評価結果の主要な反映状況

全体版(PDF:496KB)[476KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /