当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。

中学生・高校生・大学生・保護者の皆さんへ

学びたい気持ちを応援します

高等教育の修学支援新制度

(授業料等減免給付型奨学金)

大学・短大・高等専門学校、専門学校等での
学びの支援が令和2年4月からスタートしています

お知らせ

令和7年9月30日 「支援の対象となる大学等の一覧」を更新(新規確認校の追加等)しました。
令和7年8月29日 「支援の対象となる大学等の一覧」を更新(新規確認校の追加等)しました。
令和7年4月1日 「支援の対象となる大学等の一覧」を更新(新規確認校の追加等)しました。
令和7年2月14日 高等教育の修学支援新制度に関するリーフレット(令和7年度版)を掲載しました。
令和7年2月7日 文部科学省HPにて令和7年度からの多子世帯の大学等授業料等無償化の概要を更新しました。

新しい制度では、どんな人が対象になるか、どのくらい支援が受けられるか、どこの学校が対象校なのか、次のページから見てみましょう。

もっと詳しく知りたいときは(リンク集)

高等教育の修学支援新制度

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
(注記)QRコードを利用するには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

奨学金制度について

日本学生支援機構
奨学金相談センター
  • 電話:0570-666-301(ナビダイヤル)
    海外からの電話、一部携帯電話、一部IP電話からは03‐6743‐6100
  • 月曜〜金曜:9時00分〜20時00分
    (土日祝日・年末年始を除く)

各大学の特色や実践している教育研究の取組、経済的支援の状況等を調べる

大学ポートレート

国の教育ローン

金融公庫

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /