すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。
  1. ホーム
  2. 経済産業省について
  3. 資格・試験
  4. 小型自動車競走審判員

小型自動車競走審判員

概要・目的

地方公共団体が開催する小型自動車競走(オートレース)の競技運営を司る審判員の資格検定です。小型自動車競走の審判員は、小型自動車競走法第11条により、公益財団法人 JKA(小型自動車競走振興法人)に登録された者でなくてはなりません。公益財団法人 JKAでは、小型自動車競走の公正かつ円滑な実施を確保することを目的として、身体、技能、学力及び人物について資格検定試験を実施し、合格した者を審判員として登録しています。

根拠法令

小型自動車競走法第11条(昭和25年)

試験概要

実施時期

不定期(年間2回程度)

受験・応募資格

満20歳以上の者であって、履歴書、住民票等を添えて申請をした者が受験できます。
ただし、次のいずれかに該当する者は受験することが出来ません。

  • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった後3年を経過しない者
  • 小型自動車競走法の規定に違反して罰金に処せられ、その執行を終わり、または執行を受けることがなくなった後3年を経過しない者
  • 「小型自動車競走審判員、選手および小型自動車登録規則」第14条第1号から第3号までの一に該当することにより登録消除されてから3年を経過しない者

実施団体

公益財団法人 JKA
〒108-8206 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス25階
(電話)03-4226-3500

お問合せ先

公益財団法人 JKA
業務部業務課
電話:(代表)03-4226-3518

お問合せ先

製造産業局 車両室
電話:03-3501-1511(内線:3851)

最終更新日:2024年7月1日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /