このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 組織・政策
  3. 消費・安全
  4. 飼料の安全関係
  5. 肉骨粉処理の新技術開発を騙る出資の勧誘に御注意ください

肉骨粉処理の新技術開発を騙る出資の勧誘に御注意ください

平成20年12月12日更新

担当:消費・安全局畜水産安全管理課

肉骨粉の処理技術の有効性が農林水産省に認可されたと偽り出資を募る詐欺的行為が発生しているとの連絡がありました。安易に出資することがないよう御注意下さい。

  1. 肉骨粉の処理技術の有効性が農林水産省に認可されたと偽り出資を募る詐欺的行為が発生しているとの連絡がありました。
  2. そのようなお話しを持ちかけられた場合には、お近くの農林水産省各地方農政局等(飼料安全担当部署)に問い合わせるなど内容をよく御確認の上、安易に出資することがないよう御注意下さい。
  3. なお、このことにつきましては、社団法人日本畜産副産物協会のホームページ(外部リンク)においても、「肉骨粉に関する儲け話に御用心!」として注意喚起されております。

お問合せ先

消費・安全局畜水産安全管理課
担当者:飼料安全基準班
代表:03-3502-8111(内線4546)
FAX:03-3502-8275

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /