米(稲)・麦・大豆
キャプチャ新着情報
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しについて
- 令和7年10月
- ・スーパーでの販売価格等の推移(KSP-POSデータ全国等)(10月17日)NEWアイコン
- ・米の需給状況の現状について(10月17日)NEWアイコン
- 令和7年9月
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【隔週の報告(令和7年8月18日から8月31日分)】(9月22日) NEWアイコン
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【毎月の確報(令和7年8月分)】(9月22日) NEWアイコン
- ・政府備蓄米の在庫状況について(9月1日)NEWアイコン
- 令和7年8月
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【隔週の報告(令和7年7月21日から8月3日分)】(8月22日)
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【毎月の確報(令和7年7月分)】(8月22日)
- 令和7年7月
- ・随意契約による政府備蓄米の発売状況(7月31日)
- ・検証のために行った追加調査等の結果について(7月30日)
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【隔週の報告(令和7年6月23日から7月6日分)】(7月24日)
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【毎月の確報(令和7年6月分)】(7月24日)
- ・精米事業者の精米能力に関する調査結果(速報値)(7月2日)
- 令和7年6月
- ・随意契約による政府備蓄米の売渡しの販売数量等の結果報告【隔週の報告(令和7年5月26日から6月8日分)】(6月25日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【毎月報告(令和7年5月分)】について (6月25日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【隔週報告(令和7年5月26日から6月8日分)】について (6月25日)
- ・政府備蓄米の品質確認について(プレスリリース)
- ・政府備蓄米の在庫状況について(6月20日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【隔週報告(令和7年5月12日から5月25日分)】について(6月11日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【毎月報告(令和7年4月分)】について (5月30日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【隔週報告(令和7年4月28日から5月11日分)】について (5月30日)
- ・第4回政府備蓄米の買い戻し条件付き売渡に係る入札公告の取消しについて
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【隔週報告(令和7年4月14日から4月27日分)】について (5月20日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの契約数量(入札実施日:令和7年4月23日から25日)(5月20日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しに係る入札に参加する者の必要な要件審査についてのお知らせ(5月16日)
- 令和7年4月
- ・令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年3月末現在)(4月30日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【毎月報告(令和7年3月分)】について (4月30日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの販売数量等の結果報告【隔週報告(令和7年3月31日から4月13日分)】について (4月30日)
- ・米の流通関係者に対する円滑な流通の確保について(要請)(4月30日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第3回)の概要について(4月30日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しに係る入札公告について(4月16日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの契約数量(入札実施日:令和7年3月26日から28日)(4月16日)
- 政府備蓄米の買戻し条件付売渡しに係る入札に参加する者の必要な要件審査についてのお知らせ(4月11日)
- ・政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第2回)の概要について(4月1日)
キャプチャ注目情報(米の流通状況、備蓄米売渡し等)
- 随意契約による政府備蓄米の売渡しについて NEWアイコン
随意契約による政府備蓄米の売り渡しについて、概要や関連要領、買受申込に必要な要件審査等について掲載しています。
随意契約による加工原材料向け政府備蓄米の販売についてNEWアイコン
備蓄米の海上輸送状況について(PDF : 482KB)(8月14日)NEWアイコン - 米の流通状況等について
米の流通状況等について、小売・卸売・生産の各段階でのデータを整理し掲載しています。 - 検証のために行った追加調査等の結果について
- 今般の米の価格高騰の要因や対応の検証(第3回「米の安定供給等実現関係閣僚会議」資料)(PDF : 1,584KB) NEWアイコン
- スーパーでの販売数量・価格、とう精数量の推移(PDF : 432KB) NEWアイコン
- 米穀の転売規制についてNEWアイコン
- 米の流通安定化に向けた対策パッケージ
米の供給の強化により、米の流通の安定が図られるよう、対策パッケージを取りまとめています。
米の流通安定化に向けた対策パッケージ(PDF : 361KB) 情報発信(イメージ)(PDF : 604KB)
キャプチャ米に関する資料、審議会
キャプチャ施策情報※(注記)タブをクリックすると項目ごとの施策一覧が表示されます
需要に応じた生産の推進
- 米政策関連情報
- 主食用米、戦略作物等の作付意向及び作付状況等について
- 【事業のご案内】畑作物産地形成促進事業及びコメ新市場開拓等促進事業についてNEWアイコン
- 【事業のご案内】畑地化促進事業NEWアイコン
- 水田農業構造改革対策電算処理システムプログラムの使用許諾手続きについて
- 過去の需給調整の取組状況等について
米の生産
- 米の生産について
- 【事業のご案内】生産力強化に向けた水田経営モデル確立支援事業についてNEWアイコン
- 【事業のご案内】穀物グリーン化転換推進事業
- 稲、麦類及び大豆の種子について
- 米の生産者の収益向上の実現事例(PDF : 620KB)
- 自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP
- 米生産者向けの生産意向アンケートの調査結果(PDF : 1,037KB)
コロナ対策
米の需給等に関する情報
飼料用米について
加工用米・新規需要米について
日本酒原料米について
東日本大震災関連情報
お米の流通に関する制度・情報
政府備蓄米
米に関する合理的な価格形成
- 米のコスト指標作成のための準備会合NEWアイコン
米の取引に関する研究会
米の消費拡大の取組について
- 【事業のご案内】米の需要拡大のために行う米を利用した新たな商品の開発等・ニーズに基づく播種前契約のための取組
- 米の消費拡大情報サイト「やっぱりごはんでしょ!」
- お米についてまじめに考える。〜みんなの未来とお米のカンケイ〜
- めざましごはんキャンペーンについて
- 米・米粉情報まとめサイト
- 【事業のご案内】業務用米等に係る商談会等の開催の取組(業務用米推進プロジェクト)(外部リンク)
- 【事業のご案内】米需要創造推進事業(学術セミナー)(外部リンク)
輸出・輸入・国際交渉
入札・定例販売情報
- 国内産米穀の政府買入れのお知らせ
- 政府所有米穀の売渡しに係る買受資格の定期審査について
- 不作等による政府備蓄米放出時の特例販売について
- 随意契約による政府備蓄米の売渡しについて NEWアイコン
- 政府備蓄米の買戻し条件付売渡しについて
- 加工原材料用に係る政府所有ミニマムアクセス米及び政府所有備蓄用精米等の販売について
- 配合飼料用米穀の販売について
- 国産飼料用米の利用促進のための政府所有外国産米穀の特別販売について
- 国産プラスチック原料用米の利用促進のための政府所有米穀の特別販売について
- 輸入米麦入札関連資料
- 輸入米麦のカビ毒、重金属及び残留農薬等検査
- 政府所有米穀の販売等業務の包括的な民間委託について
- 政府所有米穀(輸入米及び政府備蓄米)の販売時におけるカビ検査・カビ毒分析について
- 指名停止等の措置に関する情報
- 関連要領
- 入札公告等の情報(米麦の役務等関係)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。