このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 消費・安全
  3. 消費者との意見交換会

消費者との意見交換会

更新日:令和7年10月15日


農林水産省では、食品の安全性向上のための施策をつくり、実施する過程で、消費者をはじめとする関係者に対して分かりやすく情報を提供し、施策への御意見をいただくための取組を実施しています。

具体的には、関心の高いテーマについての意見交換会の実施やメールマガジン、ウェブサイトによる情報提供等を行っています。

意見交換会・セミナーの開催

<開催年度別>


食品の安全性に関する意見交換会(食品に関するリスクコミュニケーション)

その他のテーマに関する意見交換会

関係府省の開催状況

食品安全エクスプレス(メールマガジン)

食品安全エクスプレス

モニター調査

食料品消費モニター調査結果(平成19年度終了)【外部リンク】

健康に関するリスクコミュニケーションの原理と実践の入門書

健康に関するリスクコミュニケーションの原理と実践の入門書【外部リンク】

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課

担当者:情報発信企画評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /