このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 研究会等
  3. その他の旧研究会
  4. 中山間地域等総合対策検討会
  5. 第6回中山間地域等総合対策検討会 議事要旨

第6回中山間地域等総合対策検討会  議事要旨

  1. 日時:平成13年6月28日 10時30分〜12時00分
  2. 場所:農林水産省第二特別会議室
  3. 議事の概要

(1)資料説明

[1]中山間地域等総合振興対策について
地域別振興アクションプラン(案)について説明。

[2]中山間地域等直接支払制度について
平成12年度中山間地域等直接支払制度の実施状況について説明。

(2)委員の意見等の概要

[1]について

  • 様々なバリエーションのプランが策定されており、県独自の地域振興策と連携した事例が出てくるなど評価できる。なお、地域における目標の設定水準については、必ずしも定量的な増加にこだわる必要はないとの意見があった。
  • 推進体制について、行政だけでなく、商工業等民間との連携、地域コミュニティーを含めた新たな体制づくりや農協の役割が重要であるとの意見があった。

[2]について

  • 中山間地域の振興対策の推進に当たっては、各地域の取組を踏まえた情報交換が必要であるとの意見があった。
  • 農業者の自主性を尊重した制度であるが、現場においても農業者の自主性が損なわれないようにしていく必要があるとの意見があった。

(以上)

お問合せ先

農村振興局農村政策部中山間地域振興課
代表:03-3502-8111(内線5632)
ダイヤルイン:03-3501-8359

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /