地球環境に配慮しコンクリートポールを100%リサイクル
当社はコンクリートポールを製造している事業者として、
九州電力さま、西日本電信電話さまの撤去済コンクリートポールを回収しリサイクルを実施しています。【広域認定制度】
撤去済みコンクリートポール
のリサイクル
-
撤去済みコンクリートポール 撤去済みコンクリートポール -
鉄くずにして売却 鉄くずにして売却 -
骨材関係 (再生骨材) 骨材関係 (再生骨材) -
-
コンクリートポール コンクリートポール -
ポール付属品 ポール付属品
POINT九州電力さま向けコンクリートポールやマンホール、ポール付属品の骨材として一部再利用 -
-
路盤材として売却 路盤材として売却
コンクリートスラッジ
のリサイクル
コンクリートポールの製造時に出るコンクリートスラッジを有効活用し、
畜舎の殺菌・脱臭・給水を目的とした敷床材〔商品名:「床カラッと」〕として製造・販売を行っています。
-
コンクリートスラッジ水 遠心締固めにより余剰水が絞り出されます。
これが、コンクリートスラッジ水です。 -
床カラッと 床カラッと -
環境衛生資材として販売 環境衛生資材として販売