ICTトピックス
掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
-
2025年07月02日コラム「ERP導入に失敗するケースとは?原因と成功ポイントも紹介」
-
2025年04月15日コラム「ヴィオラと朗読のコラボイベント事例|図書館で楽しむ音楽と文学」
-
2025年04月10日公益財団法人 科学技術交流財団が公募した知識創造型交流事業「モノづくり企業における生成AI活用事例業務に関する技術提供・コンサルタント業務」を実施
-
2025年01月28日Datadog社の「ADVANCED パートナー」を取得
-
2024年12月13日コラム「デジタルアーカイブとは?その意義と活用方法について解説」
-
2024年10月01日公益財団法人 科学技術交流財団が公募した知識創造型交流事業「モノづくり企業における生成AI活用事例業務に関する技術提供・コンサルタント業務」に採択
-
2024年09月30日東京都渋谷区の小・中学校全26校に
学校向けクラウド型図書館システム「ELCIELO for School」を導入 -
2024年09月27日コラム「頻発する異常気象に伴う水害の対策:被害状況をリアルタイムでアラート発報する浸水/冠水検知センサの必要性」
-
2024年09月05日コラム「図書館DXを実践へ 〜先端図書館の今〜」
-
2024年06月24日コラム「図書館資料の相互貸借とは? 図書館をもっと便利に」
-
2024年06月03日コラム「図書館で読みたい本を効率的に検索、予約!蔵書検索システム(OPAC)とは」
-
2024年05月21日コラム「公共図書館におけるオーディオブック利用 〜魅力ある図書館づくりの一助に〜」
-
2024年05月21日コラム「物流部門におけるパレット管理の重要性とは? パレットの紛失・滞留を抑制」
-
2024年01月19日「Google Cloud Partner Top Engineer 2024」初受賞
-
2023年12月05日浸水検知サービス「SUIJIN」が MCPC award 2023 で特別賞を受賞
-
2023年11月01日コラム「今、求められている図書館サービスとは 地域社会のニーズに応える取り組みや新しい機能」
-
2023年10月03日コラム「オーディオブックは気軽に『聴けるコンテンツ』新しい図書館の利用法の提案」
-
2023年09月04日コラム「図書館システムとは?業務効率化とサービス向上を両立する仕組み」
-
2023年09月04日コラム「図書館休館の理由は蔵書点検?来館者の増減にも影響する重要タスク」
-
2023年08月07日「Biz/Zine Day 2023 Summer」でオンライン講演|KCCSのDXの取り組みに関する現状と今後の取り組み課題についてご紹介