仕出し弁当をご利用のお客様へのお願い

仕出し弁当ご利用のお申し込み

団体予約時に、申込書の「休憩室利用」欄、「しろいしかく仕出し弁当利用」にチェックしてお申し込みください。
(注記)科学技術館では、お弁当のご注文等につきまして、館外の特定の業者さんを斡旋することは一切おこなっておりません。

団体休憩室は館内2階と4階にございます。ご利用時間はは着席から離席までを含め指定する30分間です。
ご到着が遅れる場合などで休憩室の利用時間が変更となった際、別の階の休憩室へのご案内となる場合がございます。

お申し込みの際は、仕出し弁当業者様に、以下のお願いについて周知くださいますようお願いいたします。また、団体様も必ずお読みください。
(注記)仕出し弁当業者様がお弁当のゴミを回収しない場合は、団体様が必ずお持ち帰りください。

仕出し弁当業者様へのお願い

  1. 科学技術館に到着されましたら、建物正面付近の警備スタッフに、「学校名(団体名)」と「お弁当の搬入」の旨をお知らせください。警備スタッフの指示に従って、お車を移動してください。
  2. 1階奥のチケットカウンターにて入館手続きをお取りください。
    (注記)正面玄関で団体様に直接受け渡す場合は不要です。
  3. 団体休憩室は館内2階と4階にございます。団体様がどちらをご利用されるかは、ご入館の際にチケットカウンターにてご確認ください。
  4. 搬出入用エレベータはございません。階段をお使いください。
  5. 団体休憩室には、「仕出し弁当受け渡し用スペース」と「団体用ゴミ一時保管スペース」を設定しています。これら所定の場所以外にはお弁当やゴミを置かないでください。
  6. お弁当はできるだけ業者様から団体様へ直接お渡しください。休憩室は30分ごとの入れ替え利用となるため、団体様の利用時間前にお弁当を並べることはできません。お時間までは「仕出し弁当受け渡し用スペース」に置いてください。
  7. 科学技術館では仕出し弁当のゴミは処分できませんので必ず回収してください。回収は当日閉館時間までにお願いします。回収にいらっしゃるまでは「団体用ゴミ一時保管スペース」に置いてください。
    (注記)「団体用ゴミ一時保管スペース」をご利用の際は、なるべく中身が見えないよう、箱や袋をしっかりとお閉めください。回収時に万が一、団体様以外のゴミが混ざっていた場合でも、恐れ入りますが一緒に回収をお願いします。
  8. 団体様と業者様で、事前に搬入および回収の方法、団体休憩室のご利用日時、当日の連絡方法等についてお打ち合わせとご調整をお願いします。科学技術館からの連絡等は一切行いません。
  9. 搬出入が終わった際は、速やかにお車の移動をお願いします。また、長時間駐車する場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。