個人見学向けコース
ご家族向け体験コース(小学校低学年のお子様と保護者)
小学生の低学年の方にも遊びながら楽しく科学を体験できる展示物です。
ご見学の時間に合わせて、体験する展示物を選択したり他のコースと組み合わせてご活用ください。
(体験時間は目安です。)
展示室名 | 展示物 | 内容 | 所要時間 |
---|---|---|---|
5階I室 ワークス | でっかいしゃぼん玉 | しゃぼん玉の中に入ると外はどういうふうにうつるのかな? | 5分 |
5階E室 オプト | 蓄光スクリーン | 分身をつくろう。 | 5分 |
5階E室 オプト | トリックギャラリー | 偏光板で遊びます。 | 5分 |
5階D室 メカ | 君にも運べる | からだ全体を使って遊びながら、機械の働きや原理を体験してみよう。 | 8分 |
3階G棟 モーターズワールド | まわしてみよう、モーター夢タウン | モーターの仕組みを理解して、モーターの回転力が直線往復運動などに変えられることを体験します。 | 2分 |
3階C室 DENKI FACTORY | 電気を流す、電気をつくる | 電線に電気を流すと、どんなことが起きるかな? | 4分 |
2階F室 自転車広場 | 自転車技術の変遷と歴史 | 自転車の歴史を技術的な視点から解説します。倒れにくい自転車、操作しやすい自転車がどのようにして作られてきたか見てみましょう。 | 2分 |
2階D室 ワクエコ・モーターランド(自動車) | ドライビング・シミュレーター | 運転シミュレーションゲームで、自動車に親しみをもとう。 | 8分 |
エネルギーについて知ろうコース
私たちの生活に欠かせないエネルギーについて知ろう!
3階E室
アトミックステーション ジオ・ラボ 展示室全体 太陽光・水力・風力など地球が持つ様々なエネルギーを研究する実験ステーションです。 15分
アトミックステーション ジオ・ラボ 展示室全体 太陽光・水力・風力など地球が持つ様々なエネルギーを研究する実験ステーションです。 15分
3階G棟
モーターズワールド しらべてみよう モーターのしくみを知ることで、回転運動と電気エネルギーについて知ることができます。 5分
モーターズワールド しらべてみよう モーターのしくみを知ることで、回転運動と電気エネルギーについて知ることができます。 5分
3階C室
DENKI FACTORY 展示室全体 電気の原理を学び、目に見えない電気について、
色々な現象をとおして、その存在を感じよう。 15分
DENKI FACTORY 展示室全体 電気の原理を学び、目に見えない電気について、
色々な現象をとおして、その存在を感じよう。 15分
3階G室
石炭って知ってる? 展示全体 エネルギー資源としての石炭について学べます。 5分
石炭って知ってる? 展示全体 エネルギー資源としての石炭について学べます。 5分
乗り物の科学コース
乗り物にも様々なものがあるよ。
また、たくさんの素材、技術が使われていることを知ろう!
展示室名 | 展示物 | 内容 | 所要時間 |
---|---|---|---|
4階C室 鉄の丸公園一丁目 | ボンネットリフティング | 昔と今の自動車用ボンネットを引き上げて、違いを体験しよう。 | 3分 |
3階G棟 モーターズワールド | さがしてみよう | 自動車部品に使われている実際のモーターを展示しています。 | 5分 |
3階G棟 ベアリング・ラボ | ベアリング | 乗り物にも使われているベアリングについて紹介しています。 | 5分 |
2階F室 自転車広場 | 展示室全体 | 手軽で便利、小回りのきく安全な乗り物「自転車」について実物展示を通して、技術の変遷を学ぶことができます。 | 15分 |
2階D室 ワクエコ・モーターランド(自動車) | エンジンのしくみ | クルマの基本的な機構について学ぶことができます。 | 5分 |
2階D室 ワクエコ・モーターランド(自動車) | ハンズオン・スケルトン | エンジンの動力を効率よく車輪に伝えるための装置(ギア)について学べます。 | 5分 |
環境について学ぼうコース
近年、社会的に関心の高い環境について、科学技術館で考えよう。
展示室名 | 展示物 | 内容 | 所要時間 |
---|---|---|---|
4階C室 鉄の丸公園一丁目 | 鉄づくりと環境 | リサイクルや環境にやさしい製品で、鉄は省資源・省エネルギーに貢献。 | 5分 |
4階I室 実験スタジアム | 「ろ過」で地球の水について考えよう | 「ろ過」が人々の生活や世界の水不足の課題解決に役立っていることを学び、考えます。 ※(注記)要整理券 | 15分 |
4階G棟 クルマのほとんどがリサイクル | 展示全体 | クルマのほとんどが部品として再利用されたり、素材として生まれ変わることを学びます。 | 5分 |
3階G棟 石炭って知ってる? | 石炭(クリーンコール) | 石炭利用技術(クリーンコールテクノロジー)について学びます。 | 5分 |
3階C室 DENKI FACTORY | 電気 S+3E | 電気は必要でも・・・作るために自然が壊れないように、自然環境を守ることが大切! | 5分 |
2階D室 ワクエコ・モーターランド(自動車) | リサイクルの流れ | クルマのリサイクルについて実物や映像を見ながら、環境への取り組みについて学びます。 | 10分 |