内向きな日本の「新しい鎖国」と国際的接点の必要性
寺島 実郎
Global Headline
「透視の科学」で見通す 新しい社会の姿
木村 建次郎
Opinion File
通訳アプリが新風を吹き込む 新時代のコミュニケーション
コチュ・オヤ
Opinion File
西洋式農業発祥の地で 挑戦する人々に出会う
〜北海道七飯町と北本連系設備函館変換所を訪ねて〜
藤岡 陽子
Home of J-POWER
インドネシア現地法人設立で新規案件を推進
インドネシア共和国
PT JPOWER GENERATION INDONESIA
Global J-POWER ―世界とともに―
脱炭素社会への試金石となる高効率化とCO2回収を極める。
POWER PEOPLE
見つめて見つめられる 対話のある日本画
絹谷 香菜子
Rising Stars
100%天然素材で林業の魅力を伝える
株式会社しんち林業
匠の新世紀
おふさ観音 風鈴まつり(奈良県橿原市)
小島 なお
「音のソノリティ」を詠む
- 読者プレゼント
- 「Home of J-POWER」を執筆いただいている小説家・藤岡陽子さんの最新刊『僕たちは我慢している』(COMPASS)の著者サイン入り書籍と、同コーナーで取材した北海道亀田郡七飯町にある箱館醸蔵有限会社が手がける日本酒「郷宝 特別純米 壱火 磨き 五割五分720ml」※(注記)を抽選でそれぞれ3名様にプレゼントします。
【『僕たちは我慢している』あらすじ】
中学受験のバイブル・『金の角持つ子どもたち』から4年。12歳だった子どもたちが高校生となり、金の角は金の剣となり、超難関大学受験に挑みます! 中学から野球部で一緒だった三人。それぞれに容易ならざる事情を抱えながらも、彼ら高校男子はどのようにして心を決めたのか──その軌跡と到達点を描く。
※(注記) アルコール飲料のため、年齢の明記をお願いしております。20歳未満の方のご応募はご遠慮ください。
※(注記) 本商品を含めたそのほかの商品をお求めの方は、箱館醸蔵有限会社オンラインショップをご覧ください。
- 応募方法
- 1郵便番号
2住所
3氏名
4電話番号
5本誌の閲覧方法(Web版または冊子版)
6本誌の印象的だったコーナーやご感想
7生年月日、年齢
8ご希望のプレゼント
を明記の上、2025年9月12日(金)までに下記応募フォームにてご応募ください。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。なお、個人情報は、プレゼントの発送のためにのみ使用させていただきます。
webでのご応募はこちら