We're sorry but archives_binder doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.

活かしてください 自立循環型建築

1/27開催「全熱交換器の通過風量及び風量比等を考慮した熱交換効率評価法に関する講習会」開催のお知らせ

(注記)募集を開始いたしました。(2024年11月22日)
(注記)受付は終了いたしました。(2025年1月27日)

令和6年10月1日より非住宅建築物のための標準入力法において
全熱交換器の省エネルギー効果を高めるための工夫を対象として
新たな評価法が追加されたため、この評価法の活用方法に関する
講習会を開催いたします。

名 称:〜自立循環プロジェクト 関連講習会〜
非住宅建築物のWEBプログラムに導入された
全熱交換器の通過風量及び風量比等を考慮した
熱交換効率評価法に関する講習会

主 催:一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)
後 援:一般財団法人ベターリビング
方 式:Zoomウェビナーを使用したオンライン講習会
日 時:2025年1月27日(月)13:00〜14:30
参加費:無料

開催概要(PDF)

受付フォームはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /