[フレーム]
スマホと家電をつなげる。便利さ、その手の中に Iot家電•スマート家電のススメ
JEMA 関係会員企業はこちら
スマホと家電をつなげる。便利さ、その手の中に
冷蔵庫のアイコン

冷蔵庫

ロボット掃除機のアイコン

ロボット
掃除機

洗濯機のアイコン

洗濯機

炊飯器のアイコン

炊飯器

オーブンレンジのアイコン

オーブン
レンジ

エコキュートのアイコン

エコ
キュート

JEMA 一般社団法人日本電機工業会 関連会員企業はこちら
PRODUCT

IoT家電・スマート家電の紹介

エアコン

IoTエアコンの主な機能

女性が電車の中でスマホを触る写真
(注記)写真はイメージです。

外出先からエアコン操作、状況確認

外出先から帰宅前に運転をオンにしたり、切り忘れたら運転をオフに。また、エアコンの運転状況や、お部屋の温度・湿度などを確認できます。

おばあちゃんが笑っている写真
(注記)写真はイメージです。

みまもりアシスト

センサーによる人の動きの検知や離れて暮らす家族の利用状況が確認できます。

室温を検知して、一定以上の室温になったときには自動で冷房をオンしたり、家族に知らせたりします。

リモコンの写真
(注記)写真はイメージです。

省エネ

クラウドのAIが取得した天気情報から数時間先の部屋の環境を先読みし、先回りして温度を制御。快適性を考慮しつつ、省エネを実現します。

センサーが部屋の人の有無や、日当たり(部屋の明るさ)などをチェックして、自動でエアコンのパワーを制御し最適運転をし、無駄を省いた運転を実現します。

女性がスマホを触っている写真
(注記)写真はイメージです。

もっと快適

エアコンのお手入れ時期や上手な使い方も提案してくれます。

男性が道路でスマホを触っている写真
(注記)写真はイメージです。

スマホの位置情報と連動

GPSと連動し一定距離を離れた時に、エアコンの運転状況を、スマホのアプリに通知してお知らせします。自動で運転オン・オフができます。

女性がスマートスピーカーと料理をしている写真
(注記)写真はイメージです。

スマートスピーカー連携で声で操作

スマートスピーカーに連携すると、声でエアコン操作ができます。(室内操作時)

こちらのメーカーで
対応製品を販売しています。

(注記)紹介されている機能は一例であり、
メーカーや機種により異なります。
sharpのロゴ
製品サイト >
ダイキンのロゴ
製品サイト >
東芝のロゴ
製品サイト >
パナソニックのロゴ
製品サイト >
日立のロゴ
製品サイト >
富士通のロゴ
製品サイト >
三菱のロゴ
製品サイト >

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /