横スクロールで全体を表示できます。
|
- 2G 3G 区分
-
システム グループ名 サービス2G PDC NTT DoCoMoグループ movaツーカーグループ TU-KAボーダフォン V8他cdmaOne auグループ cdma one3G W-CDMA NTT DoCoMoグループ FOMAボーダフォン vodafone3GCDMA2000 1x auグループ WIN、1X
- 携帯・自動車電話
-
品目の定義: NTTドコモグループ、KDDIグループ、ツーカーグループ、ボーダフォン向けの携帯・自動車電話の合計値。PHS機能付携帯電話は、携帯電話に計上。参加会社 : カシオ計算機(株)、京セラ(株)、三洋電機(株)、シャープ(株)、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)、(株)デンソー、(株)東芝、日本電気(株)、日本無線(株)、パナソニックモバイルコミュニケーョンズ(株)、(株)日立製作所、富士通(株)、三菱電機(株)、 計13社
- PHS(Personal Handyphone System)
-
品目の定義: ウィルコム(旧DDIポケット)、NTTドコモグループ、アステルグループ向けのPHSの合計値。参加会社 : 京セラ(株)、三洋電機(株)、シャープ(株)、セイコーインスツルメンツ(株)、(株)東芝、日本無線(株)、パナソニックモバイルコミュニケーションズ(株)、富士通(株)、 計8社
- 【参考データを掲載しているサイト】
- (社)電気通信事業者協会 http://www.tca.or.jp/
※(注記)携帯電話・PHS契約数、携帯電話IP接続サービス契約数などを掲載しています