JCCP 一般財団法人 JCCP国際石油・ガス・持続可能エネルギー協力機関

レギュラーコース実施報告 2019年度

各コースの内容は、コース名をクリックするとご覧になれます。

コース番号 研修コース名 研修期間
TR-1-19 低炭素化技術 - 再生可能エネルギーとエネルギー効率化
Technology for Low Carbon Society - Renewable Energy and Energy Efficiency
平成31年4月9日〜4月26日
TR-2-19 中間管理者を対象とした装置材料と腐食管理、並びに溶接技術
Materials and Corrosion Management and Welding Technology for Middle Management Level
平成31年4月9日〜4月26日
IT-1-19 マーケティング、トレーディングとビジネスプランニング
Marketing, Trading and Business Planning
平成31年4月16日〜4月26日
IT-2-19 製油所付帯発電設備の先端技術
Advanced Technologies for Power Plants
令和元年6月18日〜6月28日
TR-4-19 製油所の計装制御
Instrumentation and Control in Refineries
令和元年6月25日〜7月12日
IT-3-19 製油所新設・高度化 -次世代のための-
Planning of New Refinery and Upgrading - for Next Generation-
令和元年7月16日〜7月26日
IT-4-19 管理職の視点からの石油・ガス(LNG、LPG含む)ハンドリング設備の信頼性向上 -製油所、備蓄基地、ターミナル、パイプライン等-
Reliability Improvement of Oil and Gas (incl. LNG & LPG) Handling Facilities from Manager's Perspective - For Refineries, Stockpiles, Terminals, Pipelines, etc. -
令和元年7月16日〜7月26日
IT-5-19 安全管理
Safety Management for Downstream Petroleum Industry
令和元年9月3日〜9月13日
TR-6-19 環境管理
Environment Management
令和元年9月24日〜10月11日
IT-6-19 財務管理とビジネスプランニング
Financial Management and Business Planning
令和元年10月15日〜10月25日
TR-7-19 高経年化製油所の信頼性向上と安全性確保
Reliability Improvement and Safety Ensuring for Aging Oil Refineries
令和元年10月15日〜11月1日
TR-9-19 天然ガス・LNG技術の現状と将来動向
Current Situation and Future Perspectives of Natural Gas & LNG Technology
令和元年11月5日〜11月22日
TR-10-19 APCをはじめとするプロセス制御技術
APC and Other Process Control Technologies
令和元年11月26日〜12月13日
TR-11-19 回転機器の信頼性向上
Enhanced Reliability of Rotary Machinery
令和元年12月3日〜12月20日
IT-8-19 石油製品の品質管理
Quality Management of Petroleum Products
令和元年12月10日〜12月20日
TR-12-19 メンテナンス管理と定期修理
Maintenance Management & Turnaround Maintenance for Aged Plants
令和2年2月4日〜2月21日
TR-13-19 石油物流
Petroleum Distribution
令和2年2月4日〜2月14日 *研修期間は変更されました
IT-9-19 製油所・技術マネージメント -次世代リーダーのための-
Refinery and Technology Management - for Next Technology Executives -
令和2年2月4日〜2月14日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /