2018年展示会・セミナー

2018年

10月

31日

シンガポールAEBF(ASEAN Enegy Business Forum)2018に出展(2018年10月29日〜30)

JASE-WはSingapore International Energy Week(SIEW)の一環として開催されたASEAN Energy Business Forum(AEBF)2018の併設イベントである展示会に出展参加した。この間、第36回アセアンエネルギー大臣会合(AMEM)が開かれ、ブースにはインドネシア エネルギー鉱物資源省(MEMR)のArcandra Tahar副大臣、ブルネイエネルギー産業省の再生可能エネルギー部門長、インドネシア国営電力会社PLN幹部らが視察に訪れた。

JASE-W会員から、高砂熱学工業が旋回流誘引型成層空調システム SWIT®をデモ機を用いて、三浦工業からは小型還流ボイラーなどの紹介、プレゼンを実施した。

主催:ASEAN Centre for Energy (ACE)

期間:2018年10月29日〜30日

開催場所:Sands Expo and Convention Centre, MBS Level 5, Singapore

テーマ:"Interconnecting Energy for an Integrated & Competitive ASEAN"

出展スペース:36m2、4コマ

[画像:中央はASEAN Center for Energy(ACE)局長 Dr.Sanjayan]
中央はASEAN Center for Energy(ACE)局長 Dr.Sanjayan
[画像:インドネシアMEMR副大臣に日尼ビジネスフォーラムを紹介]
インドネシアMEMR副大臣に日尼ビジネスフォーラムを紹介

[画像:SWITの説明をする高砂熱工学]
SWITの説明をする高砂熱工学
[画像:三浦工業の商談の様子]
三浦工業の商談の様子

2018年

1月

19日

アブダビWFES(World Future Energy Summit)2018に出展 (2018年1月15日〜18)

JASE-Wはアラブ首長国連邦のアブダビ首長国で開催されたWFES(World Future Energy Summit)2018に出展、参加した。

展示会場の日本パビリオン内に、JASE-W/ECCJブースを設け、JASE-W会員企業・団体がパネル、デモ機などの展示を行った。世耕経済産業大臣がWFESのオープニングセレモニーに出席、また河野外務大臣が同会期に開催されたIRENA総会に出席、JASE-Wブースにも視察に訪れた。

プレゼンコーナーでは、それぞれの製品・技術紹介を実施し、別途商談コーナーを設け、各企業のビジネスマッチングを促進した。JASE-Wは、省エネの必要性と優れた日本の省エネ等技術の優位性を述べ、国際展開技術集、JASE-Wの活動状況等を紹介した。

会期:2018年1月15日(月)〜18日(木)

開催場所:ADNEC(Abu Dhabi National Exhibition Centre)

出展スペース:36m2

[画像:世耕経済産業大臣]
世耕経済産業大臣
[画像:商談の様子]
商談の様子

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /