本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。
背景用div
プレスリリース 2018年度
2018年9月7日
設備の状況
設備 | 主な状況 | |
---|---|---|
火力発電所 | (運転中) |
【北電】砂川3号機:12.5万kW(6日13時35分運転開始) 【北電】音別1号機:7.4万kW(6日20時10分運転開始) 【北電】奈井江2号機:17.5万kW(7日0時20分運転開始) 【北電】砂川4号機:12.5万kW(7日0時57分運転開始) 【北電以外】2台:10.5万kW |
(運転準備中) |
【北電】森:2.5万kW(7日3時04分運転開始予定) 【北電】知内1号機:35万kW(7日3時45分頃運転開始予定) 【北電】奈井江1号機:17.5万kW(7日4時頃運転開始予定) 【北電】伊達1号機:35万kW(7日11時30分頃運転開始予定) 【北電】伊達2号機:35万kW(7日18時30分頃運転開始予定) 【北電】音別2号機:7.4万kW(起動指令待ち) 【北電以外】3台:6.6万kW |
|
(被害状況) | 【北電】苫東厚真1・2号機:ボイラ損傷、4号機:タービン付近からの出火 | |
火力供給力計 | (運転中および運転準備中合計)199.4万kW | |
水力発電所 | (運転中) |
【北電】40発電所:34.2万kW 【北電以外】15発電所:9.7万kW |
(運転準備中) |
【北電】6発電所:3.4万kW 【北電以外】18発電所:5.8万kW |
|
(被害状況) | 【北電】然別第一:水圧鉄管からの漏水 | |
水力供給力計 | (運転中および運転準備中合計)53.1万kW | |
北本融通 | 60万kW | |
供給力総合計 | 312.5万kW | |
送変電設備 | (被害状況) |
南早来線1号線(275kV):電線(引込用リード線)断線 岩知志線(66kV):鉄塔2基倒壊 狩勝幹線(275kV):送電線周辺地崩れ |
配電設備 | (被害状況) | 電柱折損等:265基、高圧線断線等:81条、低圧線断線等:112条、変圧器損傷:27箇所、変圧器傾斜:317台 |
停電解消戸数・市町村
振興局名 | 市町村名 |
---|---|
石狩振興局 | 札幌市、江別市、千歳市、北広島市、当別町、新篠津村 |
空知総合振興局 | 岩見沢市、美唄市、芦別市、赤平市、三笠市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、夕張市、南幌町、奈井江町、由仁町、長沼町、栗山町、新十津川町、妹背牛町、秩父別町、雨竜町、北竜町、月形町、沼田町 |
後志総合振興局 | 小樽市、蘭越町、ニセコ町、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町、共和町、岩内町、余市町、古平町、泊村、神恵内村、赤井川村 |
渡島総合振興局 | 函館市、北斗市、森町、七飯町、八雲町、福島町、松前町、木古内町、鹿部町、知内町、長万部町 |
檜山振興局 | せたな町、江差町 |
胆振総合振興局 | 室蘭市、苫小牧市、登別市、安平町、厚真町、白老町 |
日高振興局 | 日高町 |
上川総合振興局 | 旭川市、士別市、名寄市、富良野市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町、上富良野町、剣淵町、占冠村 |
留萌振興局 | 留萌市 |
宗谷総合振興局 | 稚内市 |
オホーツク総合振興局 | 北見市、訓子府町、佐呂間町、遠軽町 |
釧路総合振興局 | 釧路市、弟子屈町、厚岸町、鶴居村、白糠町 |
根室振興局 | 別海町、中標津町 |
十勝総合振興局 | 帯広市、上士幌町、音更町、幕別町、士幌町、中札内村、更別村、芽室町 |
その他