[フレーム]
このページの本文に移動
2024年12月23日

SNSなどで求人情報を探しているかたへ

令和6年8月以降、相次いで発生している凶悪な事件について、具体的な手口が明らかになってきています。「楽で、簡単、高収入」を強調するものや、匿名性の高いアプリに誘導して個人情報を送信させるなどの特徴がありますので、この種の求人には応募しないようにしてください。

[画像:警察庁、文部科学省、こども家庭庁制作のチラシおもて面。 「10代のみなさんへ。それ、「バイト」ではなく「犯罪」です!! SNSで「高額報酬」「ホワイト案件」などと投稿し、応募した人に「シグナル」や「テレグラム」などのアプリで連絡し、強盗などの凶悪な犯罪をさせる行為が横行しています。 大金がもらえるとウソをつかれ身分証などの個人情報を送ると、脅されるなど巧妙な方法で、凶悪な犯罪に加わることを断れない状況にされます。 少年であっても、このような犯罪に加われば、必ず捕まります!! 厳しく処罰されます!!「怪しい」「まずい」と思ったら、すぐに周りの信頼できる大人や警察に相談してください。 ケースごとにマンガで説明。 CASE1「楽に稼げると思い、個人情報を渡してしまった・・・。」。アルバイト募集の書き込み、 「たくさん稼げる!簡単な仕事。初心者大歓迎。今後はシグナル、テレグラムで連絡いたします。身分証明書の写真を送ってください。」。 募集を目にした男性セリフ、「ふーん、楽に稼げそうでいいじゃん。」。 身分証明書の写真を送って応募すると、「強盗をやれ。お前の住所はわかってる。逃げたら家族がどうなるかわかるよな。」と脅される。 男性セリフ、「ええ!?そんなのやりたくない。でも断ったら家族に危険が・・・どうしよう!!」。 やってしまった場合、凶悪な犯罪者として逮捕!強盗致傷罪で無期又は6年以上の懲役! 身近な大人に相談した場合、警察が守ります!!] [画像:警察庁、文部科学省、こども家庭庁制作のチラシ裏面。 ケースごとにマンガで説明。 CASE2「お金に困っていたし、危険じゃなさそうだったから・・・。」 。男性セリフ「荷物を運ぶ簡単な仕事だったなー。またやろうかな。」 。指示役からの連絡、「次はお金を盗む仕事をしてください。報酬はプラス10万円です!相手は悪いことをして稼いだ金なので、警察に通報できません。ご安心を!」。 男性セリフ、「おっ。ちょっとヤバそうだけど、もともと悪いお金ならいいか。」。 指示役に騙され、警察に捕まってしまう男性。 だまされただけだった・・・。 指示役セリフ、「ククク・・・ご苦労さん!」。 男性セリフ、「そんな・・・。」。 CASE3「仲間や先輩に誘われて、つい断り切れず・・・。」。 先輩セリフ、「金になるバイトやんない?ちょっとヤバいけど、どうせ捕まらないからさ、未成年ならバレても大丈夫だし。」 。男性セリフ、「はい・・・。」。 暴力に加担する男性、「他の仲間もやってるし、俺だけ断れないよな・・・。」 。結局全員逮捕!!必ずつかまります。 犯行を指示している人に住所や名前を知られていても、警察はあなたやあなたの家族を絶対に守ります!!犯罪に加わる前に、勇気を持って周りの信頼できる大人や、近くの警察に相談してください。一人で悩まないで!まず相談! 「これは犯罪なの?」と悩んでいたら、警察相談専用電話#9110に、犯罪等で困っていたら各都道府県警察本部少年相談窓口にお電話ください。]

警察庁、文部科学省、こども家庭庁チラシ「10代のみなさんへ。それ、「バイト」ではなく「犯罪」です!!」

このコンテンツは役に立ちましたか?
このコンテンツは分かりやすかったですか?
このコンテンツで取り上げたテーマについて関心が深まりましたか?

ご意見・ご感想

送信中です

ランキング

関連サイト

外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。
よろしければ以下をクリックしてください。

Link
ご注意
  • リンク先のウェブサイトは、内閣府政府広報室のサイトではありません。
  • この告知で掲載しているウェブサイトのURLについては、2023年11月21日時点のものです。
  • ウェブサイトのURLについては廃止や変更されることがあります。最新のURLについては、ご自身でご確認ください。
Top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /