本文へ移動

介護支援専門員実務研修受講試験

試験について

第28回(令和7年度)福島県介護支援専門員実務研修受講試験について

試験日
令和7年10月12日(日)午前10時から
(注記)9時30分までに試験室に入室してください
試験会場
福島大学(福島市金谷川1番地)
受験料
9,900円
受験案内(受験申込書類等)配付期間
令和7年5月26日(月)〜令和7年6月20日(金)(注記)当日消印有効
受験申込期間
令和7年5月28日(水)〜令和7年6月27日(金)(注記)当日消印有効
受験票(はがき)発送
令和7年9月10日(水)発送
(注記)9月18日(木)までに届かない場合は、連絡してください。
試験結果発表
令和7年11月25日(火)
(注記)試験結果については受験者全員に11月25日に発送します
(注記)ホームページへの試験結果掲載は11月25日正午頃の予定です

現在の受験要件について

別表1、別表2の業務期間が通算して5年以上かつ従事した日数が900日以上である者。
(注記)第21回(平成30年度)より受験要件が変更されています。受験要件をよくご確認ください。

実務経験証明書について

  • 実務経験証明書等の様式はここからダウンロードができます。下のダウンロードしたい様式をクリックしてください。
  • 証明書をダウンロード・コピーして使用する場合は、必ず記入例もコピーしてください。
  • 施設・事業所の証明書の作成を依頼する際は必ず記入例も合わせてお渡しください。

(注記)第21回(平成30年度)から第27回(令和6年度)の試験を福島県で受験された方は、受験票または試験結果通知書を添付することで、過去の実務経験証明書の提出を省略することができます。詳しくは受験案内をご確認ください。
様式
受験地要件を確認するため、別表1・2の業務に現在従事している方は、必ず提出してください。
(注記)第21回〜第27回に試験を福島県で受験された方でも、別表1・2の
業務に現在従事している場合は提出が必要です。
様式
「実務経験証明書(在職証明)」で5年以上かつ900日以上の実務経験を満たさない方、または別表1・2の業務に現在従事していない方はこちらの提出が必要です。
(注記)第21回〜第27回に試験を福島県で受験された方で、試験結果通知書(原本)または受験票(原本)を添付する場合はこちらの提出を省略することができます
様式
受験申込時点で実務経験期間の要件を満たさず、試験日前日(10月11日)までに達する見込の方はこちらを提出してください。

実務経験証明書の留意点について

(注記)証明書を作成する際、ご確認ください。

問い合わせ・申込み先

福島県社会福祉協議会 人材研修部 福祉研修課
〒960-8141 福島市渡利字七社宮111番地 TEL:024-523-1259
限定公開専用ページ
社会福祉法人福島県社会福祉協議会
〒960-8141
福島市渡利字七社宮111番地
福島県総合社会福祉センター内
TEL. 024-523-1251
FAX. 024-523-4477
・社会福祉法に基づき県内における社会福祉事業
・その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動を活性化
・地域福祉の推進
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /