このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。

Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.

Tweet

平成29年7月25日
金融庁

FATF声明の公表について



FATF2017年6月会合において、資金洗浄・テロ資金供与対策において非協力的な国・地域を特定する「FATF声明」及び「国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス」に関する文書が採択及び公表されましたので、お知らせ致します。

詳細については、以下をご覧下さい。

《FATF声明》
2017年 6月((原文 新しいウィンドウで開きます)( 仮訳(PDF:179KB)))

《国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス》
2017年 6月((原文 新しいウィンドウで開きます)( 仮訳(PDF:168KB)))
  • (参考1)過去に発表されたFATF声明

    • 2017年 2月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:61KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:91KB)))

    • 2016年 10月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:61KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:89KB)))

    • 2016年 6月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:61KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:97KB)))

    • 2016年 2月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:51KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:90KB)))

    • 2015年 10月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:65KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:96KB)))

    • 2015年 6月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:70KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:92KB)))

    • 2015年 2月

      • FATF声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:153KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:116KB)))

    • 2014年 10月

      • FATF 声明((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:79KB)))

      • 国際的な資金洗浄・テロ資金供与対策の遵守の改善:継続プロセス((原文新しいウィンドウで開きます)(仮訳(PDF:102KB)))

  • (参考2)FATF(Financial Action Task Force:金融活動作業部会)

    1989年のアルシュ・サミット経済宣言を受けて設立された資金洗浄(マネー・ローンダリング)対策の国際協調を推進するための多国間の枠組み。2001年の米国同時多発テロ事件を機に、テロ資金供与対策にも取り組んでいる。G7を含む35カ国・地域、2国際機関がメンバー。

お問い合わせ先

金融庁総務企画局総務課国際室

03-3506-6000(代表)(内線3895、3184)

サイトマップ

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /