環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2023年06月22日
  • 保健対策

令和5年度第1回ジフェニルアルシン酸に係る健康影響等についての臨床検討会の結果について

  1. ジフェニルアルシン酸にばく露したと認められる者におけるジフェニルアルシン酸の健康影響の発症メカニズムの解明等のため、昨日、標記検討会をWEB会議方式で開催しました。
  2. 本検討会においては、「茨城県神栖市における有機ヒ素化合物汚染に関する健康被害に係る緊急措置事業については、継続することが必要」との御意見をいただきました。
  3. 今後、環境省では、本検討会の御意見等を踏まえ、茨城県神栖市における有機ヒ素化合物による環境汚染及び健康被害に係る緊急措置事業について、必要な対応を実施していきます。
しかく 日時
令和5年6月21日(水) 17:00〜19:00

しかく 場所
WEB会議方式(非公開)

しかく 議題
(1) 今後の緊急措置事業について
(2) その他

しかく 検討会での意見概要
茨城県神栖市における有機ヒ素化合物汚染に関する健康被害に係る緊急措置事業のこれまでの経過及び実施状況並びにジフェニルアルシン酸等に係る研究結果を踏まえ、茨城県神栖市における有機ヒ素化合物汚染に関する健康被害に係る緊急措置事業については、継続することが必要である。

連絡先

環境省大臣官房環境保健部環境安全課環境リスク評価室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8263
室長
清水 貴也
主査
齋藤 あき

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /