環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2022年09月22日
  • 大気環境

中央環境審議会大気・騒音振動部会 有害大気汚染物質排出抑制対策等専門委員会(第1回)の開催について

令和4年9月30日(金)に中央環境審議会大気・騒音振動部会 有害大気汚染物質排出抑制対策等専門委員会(第1回)を開催します。
なお、本専門委員会は新型コロナウイルスの感染拡大の防止の観点から、会議システムにより開催します。傍聴を希望される方は以下のチャンネルでライブ配信を御視聴ください。

しかく 日時

令和4年9月30日(金)14時00分 〜 16時00分

しかく 議題

(1) 有害大気汚染物質排出抑制対策等専門委員会の設置について
(2) 酸化エチレン対策について
(3) その他

しかく 公開に関する取り扱い

(1)本専門委員会は公開としますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、動画チャンネルでライブ配信を行います。傍聴希望の方は以下のURLから御覧いただきますようお願いします。【環境省大気環境課 YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCSuqeZcirSTtW3MqPz0HvUg

(2)本専門委員会の資料については、開催までに以下の環境省ウェブサイトに掲載します。https://www.env.go.jp/page_00237.html

連絡先

環境省水・大気環境局大気環境課
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8292
課長
太田志津子 (内線 6534)
課長補佐
奥野 博信 (内線 6534)
係長
粟飯原弘樹 (内線 6534)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /