国立公園事業の決定,変更及び廃止案件の概要
利尻礼文サロベツ国立公園等,14の国立公園において,計57件の国立公園事業の決定,変更及び廃止を行う。
(公園事業の決定,変更及び廃止は,公園計画に基づき執行される公園事業に関し,整備すべき施設のおおよその位置及び規模等を定めるもの。)
1 一般案件
(1)関係国立公園(13)
利尻礼文サロベツ,支笏洞爺,十和田八幡平,陸中海岸,日光,秩父多摩,富士箱根伊豆,中部山岳,伊勢志摩,吉野熊野,瀬戸内海,西海,雲仙天草
(2)案件数
ア.公園事業の決定 16件
イ.公園事業の変更 10件
ウ.公園事業の廃止 0件
合計 26件
<主な国立公園事業の決定等>
- 日光国立公園白根山植生復元施設
- 中部山岳国立公園上高地休憩所
2 整理案件
- 既に決定している事業について,公園計画の変更に伴い,事業の種類を他に振り替えるもの。
- 公園計画の変更に伴い,既定の事業決定を公園計画に合わせて整理するもの。
- 既定の事業決定のうち,施設の位置及び規模等が明確にされていないものについて,既存施設の位置及び規模等に基づき明確化するもの。
(1)関係国立公園(3)
陸中海岸,磐梯朝日,富士箱根伊豆
(2)案件数
ア.公園事業の決定 8件
イ.公園事業の変更 15件
ウ.公園事業の廃止 8件
合計 31件