本ガイドラインは、国の各行政機関が調達するコピー機について、環境への配慮の方針を示すことにより、個別製品リストにおいて示すべき環境配慮情報の内容を規定するものである。
本ガイドラインでいうコピー機とは、カラー複写機、複合機器(拡張性のあるデジタル機器を含む。)を除く一般の行政事務の用に供する乾式間接静電式の普通紙複写機とする。
個別製品リストへの掲載条件となる環境配慮情報の内容
コピー機のコピー速度毎に、表1に示された基準を満足すること、かつ、再生紙に対応可能であること。
なお、表1の基準に関しては、平成11年5月1日までの間は表2に示された基準を満足することをもって足りる。
表1 コピー機に係る基準(1)
コピー速度
(CPM:1分当たりのコピー枚数) 低電力モード
消費電力 低電力モードからの復帰時間 オフモード消費電力 オフモードへの移行時間 両面コピー機能0<CPM≦20
20<CPM≦44
44<CPM−
<×ばつCPM+5W
<×ばつCPM+5W−<5W
≦30秒
≦30秒(推奨)
<15W
<20W ≦30分
≦60分
≦90分推奨
必須
必須
表2 コピー機に係る基準(2)
コピー速度CPM:1分当たりのコピー枚数) オフ モード費電力 オフモードへの
移行時間 両面コピー機能0<CPM≦20
20<CPM≦44
44<CPM <5W
<15W
<20W ≦30分
≦60分
≦90分推奨
必須
必須
その他の環境配慮情報
感光体ドラムにセレンを使用している場合の廃棄時の回収の有無
個別製品リストへの掲載条件となる環境配慮情報の内容
その他の環境配慮情報
コピー機に関する個別製品リストの掲載項目
項 目掲 載 情 報 内 容製造事業者名 ○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる製品名 △しろさんかく△しろさんかく△しろさんかく△しろさんかく△しろさんかくコピー速度 ○しろまる○しろまる(枚/分:CPM)環境配慮情報低電力モード消費電力※(注記) ○しろまる○しろまる(W)低電力モードからの復帰時間※(注記) ○しろまる○しろまる(秒)オフモード消費電力※(注記) ○しろまる○しろまる(W)オフモードへの移行時間※(注記) ○しろまる○しろまる(分)両面コピー機能 有/オプション/無再使用された部品やリサイクルされた素材の使用状況 (使用部位等について記述)感光体ドラムへのセレンの使用の有無 未使用/使 用最大消費電力※(注記) ○しろまる○しろまる(W)スタンバイモード消費電力※(注記) ○しろまる○しろまる(W)エネルギー消費効率※(注記) ○しろまる○しろまる(Wh)・対象外使用時に発生するオゾン濃度 0.04mg/m3以下/0.04mg/m3超過補修用部品保有期間※(注記) 製造打切後最低○しろまる○しろまる年ドラムの耐久性※(注記) ○しろまる○しろまる(枚)製品に使用される部品や素材の再使用又はリサイクル若しくはその仕組みの有無 (製品の回収・リサイクルシステムの現状や予定について具体的に記述)リサイクルしやすい設計かどうか 実施/未実施(他にリサイクル設計の指針や内容について記述)使用済みトナーカートリッジの回収、再使用又はリサイクルされているかどうかトナーカートリッジ方式 該 当/非該当トナーカートリッジの回収 実 施/未実施再使用又はリサイクル 実 施/未実施感光体ドラムにセレンを使用している場合の廃棄時の回収の有無 有 / 無その他環境配慮特記事項 (特記したい環境配慮事項について記述)価格 □しろいしかく□しろいしかく□しろいしかく□しろいしかく円発売開始時期 ○しろまる○しろまる年◎にじゅうまる◎にじゅうまる月問合先 ◎にじゅうまる◎にじゅうまる株式会社(TEL )その他 ×ばつ注)※(注記)印は具体的な数値を掲載
コピー速度
A4版普通紙への連続複写を行った場合の1分当たりの複写枚数。
オプション
両面コピー機能をオプションとして付けられる製品。
再使用された部品やリサイクルされた素材の使用状況
再使用された部品及びリサイクルされた素材が製品の部位に使用されているかについて代表的なものを記入。
エネルギー消費効率
「エネルギーの使用の合理化に関する法律」に定められた方法により測定した1時間当たりの消費電力。
ただし、A2版以上の用紙に複写可能な製品及びCPM>86の製品については対象外とする。
リサイクルしやすい設計かどうか
:
何らかの指針等に基づきリサイクルに配慮した設計を行っている場合。 特記したい環境配慮事項
国内外の環境ラベルの取得、国際エネルギースターロゴの取得、ISO14001の認証取得など上記環境配慮情報以外に特記したい事項を記入。
価格
標準的な小売価格とするが、販売店等によって異なる場合がある。