環境省 Ministry of the Environment

報道発表資料

この記事を印刷
2005年02月03日
  • 自然環境

特定外来生物等の選定に係る意見の募集(パブリックコメント)について

「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」を所管する環境省及び農林水産省は、同法に基づき、学識経験者の意見を聴きながら特定外来生物等の指定対象となる外来生物の案を作成しているところです。
1月31日(月)に開催された特定外来生物等専門家会合で、特定外来生物等の指定対象とすることが適切である外来生物について御意見をいただきましたので、これらに関し、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、 2月3日(木)から3月2日(水)までの間、郵送、FAX及び電子メールにより、パブリックコメントを実施いたします。

しろまる意見の募集について

1.意見募集対象

別添「意見募集要項」を御参照願います。


2.意見募集期間

平成17年2月3日(木)〜平成17年3月2日(水)17:30まで


3.意見の提出方法

御意見のある方は別紙の「意見募集要項」に沿って郵送、FAX又は電子メールにて提出してください。意見募集要項に沿っていない場合、無効となる場合がありますので御注意願います。
皆様からいただいた御意見は、募集期間終了後、御意見の概要とそれについての考え方を取りまとめ上で公表する予定です。
なお、いただいた御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承ください。


環境省自然環境局野生生物課
担当:堀上、福原
TEL:03-3581-3351(内線6984)
FAX:03-3504-2175



添付資料一覧

連絡先
環境省自然環境局野生生物課
課長 :名執 芳博(6985)
企画官 :上杉 哲郎(6980)
課長補佐:堀上 勝 (6981)
担当 :福原 裕 (6983)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /