報道発表資料
この記事を印刷
2004年11月25日
- 地球環境
アジア太平洋環境開発フォーラム(APFED)第6回会合の開催について
環境省は、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)、国連環境計画(UNEP)との共催により、12月2日(木)及び3日(金)の両日、東京で、アジア太平洋環境開発フォーラム(APFED)第6回会合を開催します。
この会議は取材可能です。会議の結果については、会議終了後記者会見を行います。
この会議は取材可能です。会議の結果については、会議終了後記者会見を行います。
1.
目的
:
本フォーラムは、アジア太平洋地域に相応しいより衡平で持続可能な開発のモデルを2004年までに提示することを目的に、アジア太平洋地域の環境大臣が集まる年次会合(エコアジア)で平成13年10月に設立されたものです。今回の会議では、APFEDの最終報告文書等について検討し、採択する予定です。
2.
日時
:
平成16年12月2日(木)〜3日(金)
3.
場所
:
三田共用会議所・国際会議室
(東京都港区三田)
(東京都港区三田)
4.
主催
:
環境省
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)
国連環境計画(UNEP)
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)
国連環境計画(UNEP)
5.
メンバー
:
アジア太平洋地域の有識者等28名(別紙1参照)
7.
会議言語
:
英語(日英同時通訳あり)
8.
取材について
本会議のみ取材が可能です。また、会議終了後、記者会見を予定しています。取材には事前登録等が必要ですので、詳細は、取材要領(別紙3)をご覧ください。
添付資料
- 別紙1)アジア太平洋環境開発フォーラム(APFED)メンバー [PDF 16 KB]
- 別紙2)アジア太平洋環境開発フォーラム(APFED)第6回会合プログラム [PDF 15 KB]
- 別紙3)同会合取材要領 [PDF 16 KB]
- 連絡先
- 環境省地球環境局総務課
課長: 盛山 正仁 (6710)
調査官: 塚本 瑞天 (6720)
課長補佐: 大村 卓 (6786)
担当: 須田 恵里子 (6723)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。