報道発表資料
この記事を印刷
2003年03月25日
- 大気環境
中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会(第1回)の開催について
平成15年4月4日(金)に中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会(第1回)を開催いたします。
下記のとおり、「中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会(第1回)」を開催します。
(1) 日時
平成15年4月4日(金) 13:30〜16:30
(2) 場所
経済産業省別館827号会議室(8階)
(東京都千代田区霞が関1-3-1)
(東京都千代田区霞が関1-3-1)
(3) 議題
[1]
今後の有害大気汚染物質による健康リスクの評価のあり方について
[2]
その他
(4)
傍聴
傍聴を希望される方は、往復はがき又はファックスで「健康リスク総合専門委員会(第1回)の傍聴希望」と記入し、郵便番号、住所、氏名、勤務先、電話番号及びファックス番号を明記の上、平成15年4月1日(火)必着で、以下の宛先までお申し込み下さい。返信用のはがきには返信の宛先を必ず明記して下さい。
なお、申込みは、傍聴希望者1名につき1通といたします。傍聴可能人数は20人を予定しておりますので、傍聴希望者が20人を越えた場合には、抽選といたします。傍聴可能な方にのみこちらより御連絡いたしますので、御了承下さい。
また、往復はがきでお申し込みの場合は、返信はがきを、ファックスでお申し込みの場合は、こちらからのファックスによる返信を傍聴券といたしますので、傍聴の際には持参願います。
当日は傍聴の受付に当たり、身分を証明するものを提示していただくことがありますので、あらかじめ御了承下さい。
なお、申込みは、傍聴希望者1名につき1通といたします。傍聴可能人数は20人を予定しておりますので、傍聴希望者が20人を越えた場合には、抽選といたします。傍聴可能な方にのみこちらより御連絡いたしますので、御了承下さい。
また、往復はがきでお申し込みの場合は、返信はがきを、ファックスでお申し込みの場合は、こちらからのファックスによる返信を傍聴券といたしますので、傍聴の際には持参願います。
当日は傍聴の受付に当たり、身分を証明するものを提示していただくことがありますので、あらかじめ御了承下さい。
*
カメラ撮りを希望するマスコミ関係者の方は、4月2日(水)17時までに、下記(連絡先)までお申し込み下さい。
また、カメラ撮りは、会議の冒頭のみとさせていただきます。
また、カメラ撮りは、会議の冒頭のみとさせていただきます。
連絡先 :
環境省環境管理局総務課内
中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会事務局
中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会事務局
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線6516)
FAX:03-3580-7173
担当:柳田、菊地
TEL:03-3581-3351(内線6516)
FAX:03-3580-7173
担当:柳田、菊地
- 連絡先
- 環境省中央環境審議会大気環境部会 健康リスク総合専門委員会事務局
環境省環境管理局総務課
課長 笹谷 秀光(内線6510)
補佐 高橋 司 (内線6514)