報道発表資料
この記事を印刷
2002年08月29日
- 再生循環
中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物処理基準等専門委員会の開催について
標記の会議について、下記の通り開催することとなりましたのでお知らせいたします。
記
1.
日 時
平成14年9月13日(金) 15:30〜17:30
2.
場 所
経済産業省別館827号会議室
東京都千代田区霞ヶ関1-3-1
東京都千代田区霞ヶ関1-3-1
3.
議 題
(1)
特別管理産業廃棄物を排出する施設の見直しについて
(2)
廃酸・廃アルカリに含まれるダイオキシン類の検定方法について
(3)
産業廃棄物焼却施設の基準のあり方について
(4)
その他
4.
傍 聴
傍聴を希望される方は、下記に沿って必要な手続等を行ってください。
(1)
傍聴希望者は、9月6日(金)までに(必着)傍聴希望者ごとに往復はがきにより、住所、氏名、電話番号、FAX番号及び(差し支えなければ)所属をご記入の上、下記宛先にお申し込みください。
宛先 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部適正処理推進室宛
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部適正処理推進室宛
(2)
傍聴希望者数が多数の場合は、傍聴希望者の中から抽選により、傍聴できる方を選定することといたします。
(3)
傍聴の可否につきましては、返信用はがきにより連絡いたしますので、傍聴ができる旨のはがきを受け取った方は、委員会当日、会場への入場の際、当該はがき及び身分を証明するものをご提示ください。
(4)
傍聴者は、別紙に掲げる事項を遵守してください。遵守されない場合には、ご退場いただく場合があります。
5.
連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部
産業廃棄物課
課長補佐
横 浜
(内線6873)
担 当
松 山
(内線6876)
産業廃棄物課適正処理推進室
室長補佐
富 坂
(内線6885)
担 当
武 藤
(内線6888)
以上
添付資料
- 連絡先
- 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課課 長:森谷 賢
課長補佐:横浜 寿一
担 当:松山 豊樹 (6876)
適正処理推進室
室 長:粕谷 明博
室長補佐:富坂 隆史
担 当:武藤 真 (6888)